一時保護中の子供の様子の記録を捏造された
児童相談所名 | : | 静岡市児童相談所 |
児童相談所職員名 | : | 田邊歩実 (児相職員の実名の公開と名誉毀損の特例について) |
この出来事の日付 | : | 2018年5月23日 |
実際にあった出来事: 証拠あり
私の娘が2018年3月に静岡市児童相談所に最初の一時保護をされたとき、娘には"児童心理司"として田邊歩実さんという職員がつきました。2018年5月23日に、田邊歩実さんは娘に、娘の母親(私の妻)が娘に書いた手紙を渡しました。その当日に田邊歩実さんは次の記録を作成しました。
■田邊歩実さんが作成した記録①(抜粋)■
『……本児、母からの手紙があることにびっくりした様子。……手紙を開けて母の字を見ると表情が緩む。……読みながら、目には涙が溜まる。ひと通り読んだ後、「もう1回読んでもいい?」と聞く。2回目もじっくり目を通し、読み終わると封筒にしまう。……返事を書くと決める。保護所で便せんを用意してもらい、本児のペースで書くこととする。……』
2018年5月23日に娘は日記を書いていました。内容は次の通りです。
■当日の娘の日記■
『今日はママから手紙があった。うれしい。お返事の下がきもと中まで書いた。』
記録①と、娘の日記の内容は合っていると思います。
しかし記録①は、児相内では共有されませんでした。田邊歩実さんはなぜか、もう1つ別の記録を作り、そちらを児相内で共有したのです。内容は次の通りです。
■田邊歩実さんが作成した記録②(抜粋)■
『……母からの手紙を見せると顔をそむける。暫く「イヤ」と言ったり、一時保護所の様子を話し始めたりする。Th(注:田邊歩実さんのこと)がその話題に合わせると嬉しそうに喋るが、話がひと段落すると、「ふー」と息を吐いてから「はい」と言って手紙を読み始める。……12枚目では壁の時計を見て時間を確認する。最後まで読み終えるとそのまま手紙を封筒に戻し、「はい」と言う。……』
記録①は2018年5月23日の当日に、記録②は約2週間後の2018年6月4日以降に作成されたものであることが分かっています。記録②では、娘が母からの手紙を読みたがらない様子、読んでいてもあまり興味が無さそうな様子、1回読んだだけで興味を失ったかのような様子が書かれていました。記録②には娘の希望で返事を書くことになったことも記録にありません。別の日のことではありません。同じ日のことについて、2つの内容の異なる記録があるのです。
なぜ田邊歩実さんは、当日作成した記録①ではなく、わざわざ、それも2週間も経ってから記録②を作成したのでしょうか?そしてなぜ記録①でなく記録②の方を児相内で共有したのでしょうか?
静岡市児童相談所は、田邊歩実さんがこの2つの記録を作ったこと、記録②を児相内で共有したことを、「何も問題はない」と言っています。
■田邊歩実さんが作成した記録①(抜粋)■
『……本児、母からの手紙があることにびっくりした様子。……手紙を開けて母の字を見ると表情が緩む。……読みながら、目には涙が溜まる。ひと通り読んだ後、「もう1回読んでもいい?」と聞く。2回目もじっくり目を通し、読み終わると封筒にしまう。……返事を書くと決める。保護所で便せんを用意してもらい、本児のペースで書くこととする。……』
2018年5月23日に娘は日記を書いていました。内容は次の通りです。
■当日の娘の日記■
『今日はママから手紙があった。うれしい。お返事の下がきもと中まで書いた。』
記録①と、娘の日記の内容は合っていると思います。
しかし記録①は、児相内では共有されませんでした。田邊歩実さんはなぜか、もう1つ別の記録を作り、そちらを児相内で共有したのです。内容は次の通りです。
■田邊歩実さんが作成した記録②(抜粋)■
『……母からの手紙を見せると顔をそむける。暫く「イヤ」と言ったり、一時保護所の様子を話し始めたりする。Th(注:田邊歩実さんのこと)がその話題に合わせると嬉しそうに喋るが、話がひと段落すると、「ふー」と息を吐いてから「はい」と言って手紙を読み始める。……12枚目では壁の時計を見て時間を確認する。最後まで読み終えるとそのまま手紙を封筒に戻し、「はい」と言う。……』
記録①は2018年5月23日の当日に、記録②は約2週間後の2018年6月4日以降に作成されたものであることが分かっています。記録②では、娘が母からの手紙を読みたがらない様子、読んでいてもあまり興味が無さそうな様子、1回読んだだけで興味を失ったかのような様子が書かれていました。記録②には娘の希望で返事を書くことになったことも記録にありません。別の日のことではありません。同じ日のことについて、2つの内容の異なる記録があるのです。
なぜ田邊歩実さんは、当日作成した記録①ではなく、わざわざ、それも2週間も経ってから記録②を作成したのでしょうか?そしてなぜ記録①でなく記録②の方を児相内で共有したのでしょうか?
静岡市児童相談所は、田邊歩実さんがこの2つの記録を作ったこと、記録②を児相内で共有したことを、「何も問題はない」と言っています。
あなたの評価を教えてください →
当事者 N286 さん: 2024/11/15
しかし児相内で共有された記録②は、どうでしょうか。娘はまるで母親からの手紙に興味がなく、読みながら時計を見て(いかにも退屈そうな印象)、1回読んだだけで封筒に戻す。読み終えて発した言葉は「はい」。記録①と記録②は、私の感覚では全く別のもので、内容が矛盾しています。決して、同じ出来事を異なる目線で記したといったものではなく、記録②は、何らかの意図も持って作成された捏造記録、と私は思っています。
「記録②」は、まるで、娘と母親の関係性に致命的な問題が生じているように見える内容でした。私には、客観的にそう感じる内容でした。田邊歩実さんは当時、娘と母親の関係性に問題があるという理由で、娘を施設に入れようとしていました。なぜ田邊歩実さんが記録②を作って記録②を児相内で共有したのか。その理由は私には1つしか思い付きません。皆様はどう思いますか?児相内の記録の信憑性を、どう思いますか?
私は悔しくてなりません。当日の娘の日記を見れば、娘が母親からの手紙を喜んでいたのは、明らかなのです。なのに児相内では、あたかも娘と母親の関係性に問題があるかのような記録が作られ、田邊歩実さんは娘を施設に入れようとしました。なぜですか?なぜ、田邊歩実さんは、娘が母親からの手紙で目を潤ませて喜んだことを、握り潰したのですか?なぜ、田邊歩実さんは、娘と妻の間の絆、愛情を否定し、それを記録から消し去り、親子を引き裂こうとしたのですか?
田邊歩実さんについても、いろいろなことがありました。これから1つずつ投稿していきます。